『ベット上でのおむつ交換』 令和5年度6月職員研修会 🕊️ 

『ベット上でのおむつ交換』 令和5年度6月職員研修会 🕊️ 

「きずな」では最近、寝たきりの方が対象の訪問介護の依頼が多くありました。

そこで、6月職員研修会では「ベット上でのおむつ交換」を課題とし、改めておむつ交換の仕方を再確認する事にしました。

訪問介護の場合、訪問先でのおむつ交換の対応はだいたい一人で行っているため、案外他のヘルパーのやり方や手順を見る機会が多くありません。

今回は資料と動画を使って、おむつ交換の流れを各自のやり方と見比べ、見直しています。

動画はご紹介できませんが、研修内容を一部ご紹介します。

 

  ◎ベット上のおむつ交換

    ①必要な物品を準備する。

     途中で何度も物品を取りに行ったりしないよう、しっかり準備する。

    ②汚物類を置いたり入れたりするスペースを準備する。

     床に直接置かないようにするため、床に新聞紙等を敷き、ビニール袋等を広げておく。

    ③ベットの高さ、サイドレールの確認

     無理な体制での介助にならないよう高さを調整し、安全確認してベットレールをはずす。

    ④使い捨て手袋を着用する。

    ⑤おむつを当てる(側臥位での介助の場合)

     おむつの中心を背骨にあてて、腰の中心から左右におむつを伸ばし、腰の下におむつを

     差し込む。仰向けになり、奥からおむつを引き出す。足の間からおむつを引き出し、

     おむつの中心線に合わせテープで止める。

 

   * 注意点として… 身体にフィットしているか、体の中心とおむつの中心がずれていないか

             確認する事と、清潔に手際よく短時間に終わらせることが大切です。

 

                 

                 1        2       3

 

おむつ交換は基礎中の基礎でありますが、今回改めて自分のやり方と他者のやり方を比べる事ができ、また職員のサービス手順の統一化をはかる事につながり、良い機会になりました。